へっぽこ禁止の裏話。
DDR(ダンスダンスレボリューション)は、本当に不思議である。
人の数だけ踊り方がある。DDR行脚の中で、なによりもそう思った。
脚譜を一生懸命暗譜して、4曲も背面で踊ってくれた人
マニパラMAXのシャフルヒドンをものともせずクリアしてしまう人
アナザーモードで地道に1曲ずつクリアを目指す人
エルリツモで手品パフォーマンスを披露してくれた人
ベーパラを息堰りながらクリアしている人
リトルコマンドで手足頭を駆使して華麗な動きをする人
相方と一緒に回転パフォで決めてみせる人
独特のエディットデータで、個性豊かなステップをみせる人
アナパラMAXダブルを駆けるような脚ぶりでクリアしている人
背面ブンブンを笑顔を見せながら踏んでくれた人
ぶんぶんTMPをフルコンで踏みきった人
ブリ2ダブルを一生懸命に踏んでくれた人
リトルコマンドを入れてマニアックで踏んでいる人
みんな、それぞれの持ち味でそれぞれの踊り方で迎えてくれた。
たとえマニアックで踏んでいなくても、たとえベーシックもろくに踏めなくても、
自分の踊り方でプレイできて、自分のありのままの姿をみせられる。
それがDDRの大きな魅力ではないだろうか。
自分の踊り方はひとつだけ。だから上手い下手なんて存在するはずがない。
そう、もう自分の踊り方が物足りないからといって、
人より見栄えが劣るからといって「へっぽこ」っていうのはもうやめよう。
自分の踊りを見てくれている「仲間」がいるのだから。
そしてお互いの踊りを認め合ってくれる「仲間」がいるのだから。
他人に振りまわされず、後ろから罵言を言われても、
わかりあえる「仲間」がいたのだから、その「仲間」のために1回1回を思いっきり踏もう。
そしていつしかきっと輝けるダンサーになることを・・・・。