ご案内&更新履歴

 

ようこそ、「Zigeunerleben」へ。
主に、Dance Dance Revolution(DDR)に関する話題を扱ってます。
当方はパフォラー属性なので、必然的にそっちゃの方が中心になるかと。
なお、「Zigeunerleben」とは、シューマン作曲の合唱曲「流浪の民」の原語題です。
「ツィゴイネルリーベン」とでも読んでいただければいいかと。
いやぁ、いい曲だよねぇ♪<流浪の民
また、Zigeunerとはドイツ語で「ジプシー」とか「さすらい人」とかいう意味です♪

さて、あたしがここで何をしたいのかだけど。
やっぱ、あたしはDDRが大好きなのよ。
背面大好き。パフォ大好き。リトルモードも、難曲に挑戦するのも大好き。
そして、いろんな形でDDRを楽しんでるDDRerのみなさんも大好き。
だから、DDRに対する愛情表現を、ここでしていきたい。
愛情表現には、いろんな形があるけど、
さまざまな形で表現された、あたしのDDRに対する「愛」を、
感じ取っていただけるようなコンテンツ作りに、鋭意励む所存です。


んぢゃ、各コンテンツの説明でし。

トップページ まずはここからですね♪何のひねりもないですね、はい。
ご案内&更新履歴♪ このページでし。各コンテンツの案内&更新履歴でし。
翼のプロフィール(*⌒▽⌒*) このサイトを作ってる人物、歌の翼の素顔に迫る!(笑)
・・・とカッコイイことを言ってみたけど、なんのひねりもないぷろふだったりする(爆)
あ、あたしのクリア表も置いてありますので(笑)
DDRerに必要なマナーについて♪ DDRerに必要なマナーについて、歌の翼なりに考えてみました。
みなさんも、自分なりにマナーについて考えてみるといいですね♪
DDRな用語集♪ 読んでそのまま用語集でし(笑)。
DDRに関して、何かわかんない用語が出てきたら、参考にしてくださいませ〜。
コマンド対応表♪ 2nd以降のバージョンのコマンド表です♪
コマンドの入れ方を知りたいときには、参考にしてくださいね。
DDRなコラム♪ 翼がDDRに関して思ったことを、つらつらと書き連ねております。
よかったら、読んでやってくださいませ〜。
DDRシリーズレビュー DDRにも、いろんなモノがありますが…
それぞれを、翼の独断と偏見でレビューしてみました♪
DDRな着メロ♪ DDRに使われてるナンバーの一部を、着メロ化してみました♪
ま、一部そうぢゃないのもありゅけどね(笑)
載ってるナンバーは、気まぐれに増えてくことでしょう(爆)
EDIT置き場〜♪ 翼が作成したEDITを置いてます♪
黒いのも白いのもありますよ〜(*⌒▽⌒*)
DDR楽曲およびコース解説♪ DDRの曲やコースについて解説してます♪
量が増えたのでまとめました(^^;
翼のDDRな日々 DDR始めてから現在までの、翼のDDRな日々が記録されとります。
日記兼成長記録とでも、いうべきものでしょうか。
誰でも、最初は初心者でした。初心は、忘れないでいたいものですね…
背面プレイ入門講座っ♪ 背面やってみたい人は、読んでみてくださいな。
基本的な背面のやり方を、説明しとります♪
ただし、当方は普通の人間なのでひとそとさんには対応しとりません(笑)
また、鏡屋仕様の曲紹介もこちらにありますので♪
翼のDDRぢゃない日々 DDRとは関係ない、日常のつれづれごとを書いてます(笑)。
まぁ、他愛もないことですわ(爆)。
楽しいネットライフについて。 さて、こちらはネット上でのマナーでし。
みんなにとって楽しいネットライフにするために…♪
ZigeunerたちのBBS♪ このサイトに関するご意見・ご感想はこちらまで。
家主の好意で作っていただいてます。Thanks、家主♪
ま、
常識的な線だけはわきまえて、お気楽にカキコしてくださいませ。
ただし、隠しコンテンツのURLを書くのは勘弁してくださいな(^^;
Link集 ・・・さて、リンク集です。
あたしがお世話になってるサイトさんや、あたしの気に入ったサイトさんへリンクしてます。
新たな世界に、旅立っていってくださいなっ☆

 

なお、ここには書いてない隠しコンテンツもありますよん。探してみてくださいにゃ♪
なお、隠しの内容に関してはネタバレ扱いですのでくれぐれもご注意を。


〜更新履歴〜

2000/9/18 歌の翼個人サイト「Zigeunerleben」とりあえず立ち上げ。
2000/9/21 DDRレビューに4thに関する記述を追加。
2000/9/25 EDIT置き場に黒EDIT「Black#03」を追加。
2000/9/28 サイトの構成をちと手直しする(爆)。あと、トップの致命的な欠陥(何のサイトか書いてない!)を修正。
  URLを変更。作ったばっかなのに申し訳ない・・・(^^;
2000/10/2 用語集を大幅に改編する。
  曲解説に4thの分を追加。工事中の曲もあるけど、それはご勘弁(^^;
  4thのコース解説を追加。
  ぷろふの中にクリア表を置いてみたり(笑)。
2000/10/10 リンク集に1つ追加。
  DDRな着メロに3曲追加。
2000/10/12 サイト全体の構成をちと手直し。
2000/10/13 リンク集に4つ追加。
  雑談を1つ追加。増えるの遅すぎっちゅーの(爆)。
2000/10/16 雑談をコラムに改編する。また、各コラムにタイトルをつける。
  ネットマナーのコンテンツに他サイト利用についての内容を追加。
  気分転換に壁紙を変えてみる(笑)。
2000/10/17 DDRな着メロに2曲追加。
  DDR4th曲の解説とりあえず完成。
2000/10/19 隠し曲解禁に伴い、4thの曲解説とコース解説に解禁された4曲の情報を追加。
2000/10/23 DDRな着メロに6曲追加。
  Player's Bestの内容を更新。しっかし、さっそく隠し曲が入るとは・・・(^^;
2000/10/30 DDRな着メロに1曲追加。
  Player's Bestの内容を更新。毎週恒例・・・ってか?(笑)
  DDRなコラムを1つ追加。久々のコラム(爆)。
2000/11/6 DDRなコラムを1つ追加。大会の話だよ☆
2000/12/11 リンク集に3件追加。ああ、久々の更新(核爆)。
  Player's Beatの内容を更新。
2001/1/15 リンク集に1件追加。ようやくPAサイトにリンク(核爆)
2001/1/22 DDRなコラムを1つ追加。ようやく新年初コラム(爆)。
  よーやく4th隠し曲の解説を追加。遅すぎ・・・(^^;
  コース解説を4thPlus対応に更新。
  4thPlus曲解説を追加。とは言っても、まだ曲リストと足の数だけですが(^^;
  ぷろふに4thPlusクリア表を追加。
2001/2/1 カウンター付けてみました。無料レンタルのでし。とりあえずBBSのカウンターの数値からスタート。
2001/2/2 4thPlusの曲解説を更新。よーやくちゃんと曲の解説をしました・・・。

 

なお、当サイトの制作環境は次のとおりです。
HTML編集:FrontPageExpress
確認:InternetExplorer4.0
画像作成:J-Trim、GIMP(フリーウェア)他
画像変換:MicrosoftPhotoEditor
MIDI作成:SequenceStudioLite(フリーウェア)

・・・要はほとんどタダで手に入るソフトで作ってるってこと?(ぉ
PhotoEditorもパソに付属やったしねぇ(笑)

あ、一応確認はIE4、解像度1024×768、32ビットTrue Color、最大化でやってるけど、
解像度800×600、High Color以上でなら、大体ちゃんと見れると思います・・・多分(^^;
640×
480でも横スクロールはほとんど必要ない風味だったんだけど・・・かなり見づらいです(^^;
まぁ、ブラウザの画面を最大化して見ることをお勧めしますわ。
256色以下だと・・・多分かなり見苦しくなる風味です。256色だと一応は読めるが(^^;

戻る

Written by Utano-Tsubasa