速報入力フォーム作成ツール
・大会名:その店舗大会名を入力します。
・店舗名:大会を実施する店舗名を入力します。
・月日:大会を実施する月日を入力します。
・記録者名:速報を入力する記録者名を入力します。
※大会名、店舗名、記録者名には半角スペースは使用しないでください。
・予選〜決勝参加人数:各対戦に参加する人数を入力します。
例えば、1回戦で32人、2回戦16人、準決勝8人、決勝4人として対戦する場合は、
1回戦参加人数に[32]、2回戦参加人数に[16]、準決勝に[8]、決勝に[4]と入力します。
※必ず半角数字で入力してください。
以上の必要事項を入力して[送信する]ボタンを押すと、各試合毎の速報入力フォームの
リンクが作成されます。そのリンクを選択すると、大会記録フォームに移ります。
大会記録フォーム
(※)欄は速報入力フォームから作成した場合は、入力の必要はありません。
・大会名、店舗名:直接入力で大会の名前と実施店舗名を入力します。(※)
・月日:大会の実施日をプルダウンメニューで選択します。(※)
・記録者名:記録者の名前を入力します。(※)
・試合、回戦:何回戦の第何試合かをプルダウンメニューで選択します。(※)
・カード名:第1ターンから第4ターンまでのプレイヤーを左から順に入力します。(座席順ではありません!)
・キャラクター:プレイヤーの使用キャラを選択します。(※)
・階級:プレイヤーの階級を選択します。(※)
・席(st):第1ターンから第4ターンのプレイヤーが座っている席をプルダウンメニューから選択します。
・クジ:第1ターン〜第4ターンの順に各プレイヤーが引いたクジの内容を選択します。
・出題:各プレイヤーが出題したジャンル、形式をそれぞれ選択します。(現時点で、クジのチェックと連携はしていません。)
・各問の正誤:各問題での各プレイヤーの正誤状況を選択します。(結果入力フォームのみ)(※)
・ランダムの形式:出題がランダム形式の時は、その形式を1文字のメニューから選択します。(※)
・得点入力:各プレイヤーの総得点を入力します。小数点を省略しても自動補完されます。
(400点以上の数値を入れると、自動的に400点以下の値に変換されます。)
※得点欄を省略して「送信」すると、チェックシート印刷モードに移行します。
・Q-Acers ML送信、Q-Acers
blog送信:ここにチェックを入れて送信すると、後述のメーリングリスト(ML)への配信と
blogへの投稿が行われます。配信・投稿されるフォームは以下の様になります。
(第2回ゲームオーロ大会からのサンプルです。)
第2回大会 ゲームオーロ相模原店 【12月2日】 準決勝 第 2 試合(ホスト:283 ) カード名 ジャンル 形式 得点 順位 惜敗率 283 雑学 R2 222.92 3 69.18% にんぷでした 芸能 タイ 310.81 2◎ 96.45% HF2KZ アニ R5 177.77 4 55.17% あーちぇ ノン R2 322.25 1◎ 100.0% カード名 引いたクジ 283 雑学 にんぷでした 芸能 HF2KZ アニ あーちぇ ノン ──────────────────────────── 記録者:HF2KZ