| 
| またまた失礼します 投稿者:ペンギンK 投稿日:2006/03/15(Wed) 11:06 No.1067 |  |  | 
 
| タイピング大和田獏の妻を答えさせる問題で
 「おかえくみこ」と入れたら不正解だったのですが…
 旧姓ではダメなんでしょうか…?
 「おおわだくみこ」じゃないと正解じゃないのかな…
 
 この問題で正解した事のある方、いらっしゃいましたらお願いします(もしかしたら気付かずタイプミスしたかもしれませんが…)
 | 
 
 
| 
 | Re: またまた失礼します ユキノフ - 2006/03/15(Wed) 11:17 No.1068 |  | 
 | 
 
| 
 | 「おかえくみこ」が駄目なら「おおわだくみこ」で入れないといけないんでしょうね。一応、後者の方が本名なので。 | 
 
 
| 
 | Re:またまた失礼します いやいや - 2006/03/18(Sat) 04:35 No.1069 |  | 
 | 
 
 
| 
 | Re: またまた失礼します ペンギンK - 2006/03/19(Sun) 21:28 No.1070 |  | 
 | 
 
 
| 
 | ちなみに めがAぷり - 2006/06/25(Sun) 23:26 No.1100 |  | 
 | 
 
| 
 | 分岐問題で「大和田伸也の奥さんの名前は?」と聞かれて、まったく答えられなかったプレイヤーさんは結構多そうですが何か?(一応回収済みですがあえて答えは書ません。かく言う自分も・・・orz)
 
 | 
 | 
| 
| 30分かかっても… 投稿者:ペンギンK 投稿日:2006/05/14(Sun) 00:18 No.1085 |  |  | 
 
| どの言葉で検索しても全く出てこなかったので…どなたかお願いします(汗)
 シカゴ交響楽団でトランペットの演奏をしていた、現在も世界的に有名なトランペットの名器に名を残す人物は誰?
 
 ・、ン、ン、デ、エ、ジ、ベ、ル
 
 「トランペット」の名器なのに検索しても何故か出るのはバイオリンの名器…そんなん訊いてませんよ…(泣)
 | 
 
 
| 
 | Re: 30分かかっても… ユキノフ - 2006/05/14(Sun) 01:07 No.1086 |  | 
 | 
 
| 
 | 「エルデン・ベンジ」ですね。彼が製作したトランペットである、「ベンジ・トランペット」にはシカゴの工房で制作された「シカゴ・ベンジ」とバーバンクの工房で制作された「バーバンク・ベンジ」という二種類のベンジが存在します。
 しかし現在では、ベンジ社自体は存在せず、全米最大とされる楽器製作メーカーの「カンスタル社」がそれぞれ「シカゴ・フリューゲル」、「バーバンク・トランペット」と名を変えて代わりに作製・販売をしているようですね。それだけ、ベンジブランドのトランペットは人気が高いということなのでしょう。
 | 
 
 
| 
 | Re: 30分かかっても… ペンギンK - 2006/05/14(Sun) 23:05 No.1088 |  | 
 | 
 
| 
 | >ユキノフさんなるほど…ベンジ社というものが存在してないから…それで調べても出なかったワケですね。
 正解と補足説明ありがとうございます!
 | 
 | 
| 
| 調べ方が悪いのでしょうか… 投稿者:ペンギンK 投稿日:2006/03/10(Fri) 22:48 No.1064 |  |  | 
 
| 四文字言葉見たことのない魚の名前を知りたがる奉行と、その魚の名前を教える茂平が登場する古典落語の演目は何?
 字…「す」「れ」「ふ」「お」「て」「つ」「か」「い」「こ」「へ」
 
 「茂平」とか「演目」とか「魚」とかで調べてみたのですがそれらしい答えが見つかりませんでした…(汗)
 どなたかお願いします。
 | 
 
 
| 
 | Re:調べ方が悪いのでしょうか… み - 2006/03/10(Fri) 23:16 No.1065 |  | 
 | 
 
| 
 | この問題見た事ないですけど、たぶん「てれすこ」かとちなみに「魚の名前」「奉行」「落語」でぐぐりました。
 | 
 
 
| 
 | Re: 調べ方が悪いのでしょうか… ペンギンK - 2006/03/11(Sat) 22:58 No.1066 |  | 
 | 
 
| 
 | >みさんどうもありがとうございます♪
 みさんの仰るとおりの言葉で調べたらちゃんと出てきました。
 | 
 | 
| 
| 調べても分かりませんでした 投稿者:Kamo 投稿日:2006/01/08(Sun) 07:41 No.1033 |  |  | 
 
| 四文字で
 (問)『勧進帳』などのように能・狂言の演目を題材にしてそれをまねた舞台で行われる歌舞伎作品を何という?
 (文字群)
 羽、能、林、竹、板、場、目、鏡、松、物
 
 という問題があって調べたんですが出てきませんでした。
 よろしくお願いします・・・
 | 
 
 
| 
 | Re:調べても分かりませんでした み - 2006/01/08(Sun) 16:10 No.1034 |  | 
 | 
 
| 
 | 「松羽目物」かと
 結構簡単に見つかったんですが、どんな感じで検索したんですか?
 | 
 
 
| 
 | Re: 調べても分かりませんでした Kamo - 2006/01/08(Sun) 20:16 No.1035 |  | 
 | 
 
| 
 | ○みさん
 自分の調べ方が拙かったのかな・・・?
 20分ぐらいかかってしまいましたんで
 「勧進帳」「歌舞伎」で検索したんですがね・・・
 それはともかく、ありがとうございました。
 
 
 | 
 
 
| 
 | Re:調べても分かりませんでした み - 2006/01/08(Sun) 23:17 No.1037 |  | 
 | 
 
| 
 | 俺は、歌舞伎には「〜物」ってのがあるし、文字群にも「物」ってあったから、「勧進帳」「物」で検索しました。 | 
 | 
| 
| たいぷ 投稿者:ぴらさ@主任返上したい(^^;) 投稿日:2005/12/29(Thu) 15:27 No.1026 |  |  | 
 
| 毎度さんです。まだIIIをあまりやりこんでいないため、いまだ中級のぴらさ@
 ラスクおぢさんです(^^;)
 
 「あれ?」な問題が1つ。タイピングです。
 『ENDLESS STORY』(NANAの挿入歌だったっけ)を歌ったのは
 ○○○○○starring YUNA ITO?
 
 たしかにREIRAと打ったはずなのに×。予習だったので正解が
 確認できませんでした。勘違いかなぁ…
 目撃した方いらっしゃいますか? よろしくお願いします。
 | 
 
 
| 
 | Re:たいぷ み@芸タイだけの人 - 2005/12/30(Fri) 02:11 No.1027 |  | 
 | 
 
| 
 | 嘘問ですね(^_^;)
 今は「REINA」が正解です。
 おそらく次のうpで修正されるかと
 | 
 
 
| 
 | Re: たいぷ ぴらさ@主任返上したい(^^;) - 2005/12/30(Fri) 15:33 No.1028 |  | 
 | 
 
| 
 | >み さんありがとうございます。そうでしたか(^^;)
 出たなコンマry
 | 
 | 
| 
| エフェクト 投稿者:ラグナ 投稿日:2005/12/20(Tue) 22:44 No.1021 |  |  | 
 
| 芸能のエフェクトの問題で、「荒川良々」(問題文は逃してしまいましたが)
 と言う問題で、自分含め数人が「あらかわよしよし」
 と解答したのですが、全員不正解になりました。
 後で調べたところ、「あらかわよしよし」に間違いない筈なのですが…。
 誰か正解した方がいらっしゃったら教えてください。
 宜しくお願いします。
 | 
 
 
| 
 | 久々の投稿 スペンサー - 2005/12/21(Wed) 01:29 No.1022 |  | 
 | 
 
| 
 | 「あらかわよしよし」であってます。「義経」で大日坊春慶役は誰か答えさせる問題だったはずです。頑張ってください | 
 
 
| 
 | Re: エフェクト セルフィ - 2005/12/21(Wed) 13:15 No.1024 |  | 
 | 
 
| 
 | 他サイトの掲示板に、「あら『わか』よしよし」が正答扱いになっている、との指摘がありました。
 向こうさんがTypoかましているものと思われますorz
 | 
 
 
| 
 | Re: エフェクト ラグナ - 2005/12/23(Fri) 19:19 No.1025 |  | 
 | 
 
| 
 | 情報有難う御座います、流石コンマイ…と言った所ですか…。 | 
 | 
| 
| エフェクトと並べ替え 投稿者:グラン・D・フィル 投稿日:2005/12/04(Sun) 19:05 No.1005 |  |  | 
 
| (1)絵:古代ギリシャっぽい戦士の人、この人物を描いた?200?年公開の映画
 
 (2)文字:セ ・ イ シ ド ラ ン ス
 | 
 
 
| 
 | Re:エフェクトと並べ替え 名も無き鍍金 - 2005/12/06(Tue) 22:35 No.1006 |  | 
 | 
 
 
| 
 | Re: エフェクトと並べ替え 名乗りたくない - 2005/12/09(Fri) 00:38 No.1012 |  | 
 | 
 
| 
 | (1)アレクサンダーもこんな絵がでるかと
 問題文のみの書き込みはいかがなものでしょうか?
 
 
 | 
 
 
| 
 | Re: エフェクトと並べ替え CECIL - 2005/12/10(Sat) 14:28 No.1014 |  | 
 | 
 
| 
 | (1)は「アレキサンダー」だと思います。ウィキペディアにエフェクトの絵が載ってますので確認してみてください
 (2)はセイラ・シドンスですね。問題文は
 
 1950年の映画「イヴの総て」に登場する、アメリカ演劇界最高の名誉とされる架空の賞の名前は○○○○○○○○賞?
 | 
 
 
| 
 | Re: エフェクトと並べ替え ファランクス@並び替えスキー - 2005/12/11(Sun) 16:30 No.1015 |  | 
 | 
 
| 
 | >(2)
 蛇足ですが、その問題は回答の文字群にあるのが「イ」ではなく「ー」のはずなので、
 答えは「セーラ・シドンス」になる筈です。
 問題文はCECILさんので正しい筈です。
 ハズハズ言っててごめんなさい。
 | 
 | 
| 
| 賢竜杯の記録集作成中です。 投稿者:HF2K@予備校管理人 投稿日:2005/12/07(Wed) 03:33 No.1007 |  |  | 
 
| 連想と4択で、問題文のわからないものがありましたのでわかる方がいましたら情報提供お願いいたします。
 
 【連想】
 1.
 大島朱美
 「NO BORDER」
 hungry?
 ・・・・・
 正解:カップヌードル
 
 2.(画像ヒントです。)
 [北海道]
 [スキー]
 ・・・・・
 ・・・・・
 正解:細川たかし
 ※第3、第4ヒントの画像がわかれば情報提供お願いいたします。
 
 
 【4択】
 ピータ・フォンダ演じるキャプテン・アメリカを
 主人公とした・・・・・・・・?
 正解:「イージー・ライダー」
 ※問題文後半の補完をお願いいたします。
 
 | 
 
 
| 
 | Re:賢竜杯の記録集作成中です。 リデル - 2005/12/07(Wed) 19:14 No.1008 |  | 
 | 
 
| 
 | 連想ですがシュワルツェネッガーが入ります。
 また第3ヒントには「」がつきます。細かいところを気にするのであれば(^-^;
 
 四択は
 〜とした、アメリカンニューシネマの傑作は?
 です。こちらも細かいですが答えには『』がつきます。
 | 
 
 
| 
 | Re: 賢竜杯の記録集作成中です。 タモリ - 2005/12/08(Thu) 13:43 No.1009 |  | 
 | 
 
| 
 | 昨日2の問題に遭遇しました
 第三ヒントが樺太にかかる北緯50°線
 第四ヒントが多分「矢切の渡し」を示すとおもわれるので江戸川の写真だと思います
 川の桟橋に船がついてる写真です
 | 
 
 
| 
 | Re: 賢竜杯の記録集作成中です。 HF2K@予備校管理人 - 2005/12/10(Sat) 07:02 No.1013 |  | 
 | 
 
| 
 | リデルさん、タモリさん
 情報提供ありがとうございます。
 | 
 | 
| 
| 芸タイ新問〜! 投稿者:haz 投稿日:2005/11/10(Thu) 14:32 No.962 |  |  | 
 
| 新問と未見問題のオンパレードで予習で0点とりました鍍金黄金です(汗 確認しただけで24問ありました…検索してもわからなかった物について知っている方みえましたら補足をお願いします。
 @ピンクレディーの『サウスポー』で相手打者の背番号は○番?
 Aシャーリズ・セロンが殺人犯を演じた2004年の映画『○○○○○』?
 B道楽者の旦那がある野菜を売る商売を始めるという落語人情噺は『[からなす(唐茄子)]屋政談』ですが、行商人の小次郎が人違いで死んだことにされてしまうという落語の人情噺は『○○○屋政談』?
 C落語界の隠語でだるまといえば[はおり]ですが、六日知らずとは?(カタカナ)
 D〜ですが、映画『エイリアン』で主人公たちがのりこむ宇宙船の名前は○○○○○号?
 
 @は「背番号1の〜♪」とあるので[1]であってると思いますが、正解を確認し忘れたので…
 Aはカタカナ5文字の映画が[モンスター]しかなかったのですが、あってますか?
 Bもしかしたら『○○○屋政談』でなく『○○政談』だったかもしれません…前者で検索するとHITしません。後者なら[おおおか(大岡)]がHITしましたが…どうなんでしょう(汗
 C六日知らずとはけちな人のことらしいのですが、問題文がかけていてちょっとよくわかりません。分岐前が落語で使う道具(他にもまんだら=[てぬぐい]とかありますよね)なのに対して、分岐後が人の性格を現す言葉を問うているのはちょっと変?かと思うのですが、問題文などわかるかたいたら補完よろしくおねがいします。
 D検索ではノモストロと出たのですが、不正解でした。
 
 そのほか、オペラ・トゥーランドットに関する問題やドラマ・トリックで主人公が住むアパートの名前など、ハァ?>(・∀・;) な問題がたくさん出ました。
 | 
 
 
| 
 | Re: 芸タイ新問〜! エリシア - 2005/11/11(Fri) 02:25 No.964 |  | 
 | 
 
| 
 | こんばんはー^^エリシアと申します。私もいろいろ調べてみました〜
 
 Aは「モンスター」でOKだと思いますが、調べて
 みたところ公開されたのは2003年のようです。
 2003年の間違いではないでしょうか?
 
 Cは私も遭遇したことがあります。答えはhazさんの
 仰るとおり「ケチ」でOKです。自分も初見の時は
 わかりませんでした…。
 
 Dは調べてみたところ「ノストロモ」号のようです。
 http://homepage3.nifty.com/alien-ecology/alien.htm
 
 ちなみにトリックの主人公が住むアパートの名前は
 「池田荘」です^^
 @とCはちょっとわからないです…
 | 
 
 
| 
 | Re: 芸タイ新問〜! ぴらさ@芸4エセ主任 - 2005/11/11(Fri) 03:18 No.965 |  | 
 | 
 
 
| 
 | Re: 芸タイ新問〜! ぴらさ@芸4エセ主任 - 2005/11/11(Fri) 16:44 No.966 |  | 
 | 
 
| 
 | あっそうそう、「唐茄子屋政談」について。「とうなす」が正しいと思うんですが、「からなす」でも○もらえるんでしょうか?
 未見なものですいません(^^;)
 | 
 
 
| 
 | Re: 芸タイ新問〜! haz - 2005/11/12(Sat) 23:01 No.970 |  | 
 | 
 
| 
 | >>エリシアさんどもです〜!そぅなんです、公開年度が違うんですよね…文字数から辿ると[モンスター]に行き着くんですが… また遭遇したら確認してみます。Dは[ノストロモ]ですか…惜しかった(笑
 
 >>ぴらささん
 ありがとうです!たしかにA、CとDは既出問題ですね。未見・回答未調査もついでに盛り込んでしまったので、ややこしくなってますね、ごめんなさい。
 Bですが、小次郎だったと思うのですが…小四郎かも…?大岡〜だと内容もなんかちょっと違ったけど、他に心あたりがなかったので。また遭遇したら確認してみます。
 あと、唐茄子の表記ですが、予習で[からなす]で正解もらえたと記憶してます。[とうなす]なんですね… 岸信介といい、漢字は苦手です(汗 こちらも試してみます。
 
 おふたかたどうもありがとうございます!
 | 
 
 
| 
 | Re: 芸タイ新問〜! スナフキン - 2005/11/13(Sun) 03:54 No.973 |  | 
 | 
 
| 
 | Bの分岐前は「からなす」では×です。賢王杯の芸タイで遭遇しましたが、「からなす」と打って×になりました。
 ということで、「とうなす」のみ正解だと思います。
 | 
 
 
| 
 | Re: 芸タイ新問〜! ぴらさ@芸4エセ主任 - 2005/11/18(Fri) 01:12 No.977 |  | 
 | 
 
| 
 | >スナフキン さん
 やはりそうでしたか。
 フォローありがとうございました〜^-^
 | 
 
 
| 
 | Re: 芸タイ新問〜! haz - 2005/11/29(Tue) 21:09 No.997 |  | 
 | 
 
| 
 | >>ぴらささん
 先日、Bの問題に遭遇し、[こまもの]で正解確認しました☆
 | 
 
 
| 
 | Re: 芸タイ新問〜! haz - 2005/12/08(Thu) 17:14 No.1010 |  | 
 | 
 
| 
 | >>スナフキンさん
 Bの問題、分岐前は[とうなす]で正解確認しました。[からなす]についてはいまだに…(汗 最近、予習で芸タイやってないのでなかなか遭遇しませんょ〜
 | 
 
 
| 
 | 連投スマソ haz - 2005/12/08(Thu) 17:18 No.1011 |  | 
 | 
 
| 
 | >>ぴらささん
 Bは、やっぱり小次郎 でなくて 小四郎 でした OTL そりゃー検索かけてもでてこなぃよ(>_<)
 
 >>エリシアさん
 Aですが、こちらは、確認しましたが 2004年 でした。ぅーん… まぁ答えが判ったのでいいけど、なんかしっくり来ませんね(汗
 
 おふたかた、ご指摘どもです☆
 | 
 | 
| 
| エフェクト 投稿者:CECIL 投稿日:2005/11/23(Wed) 17:14 No.989 |  |  | 
 
| 姜○雄
 問題は完全に失念、文字も一文字失念。わかりづらいですが、心当たりのある方よろしくお願いします
 | 
 
 
| 
 | Re: エフェクト Z - 2005/11/23(Wed) 23:05 No.990 |  | 
 | 
 
| 
 | 問題自体は出会ったことあるんですが、問題を忘れてしまいました
 だから、答えだけで許してください。w
 姜 暢雄(きょうのぶお) だと思います。
 補足なくてスイマセン
 
 | 
 
 
| 
 | ありがとうございます CECIL - 2005/12/02(Fri) 03:03 No.1002 |  | 
 | 
 
| 
 | 確かそんな名前だったと思います。名前がわかっただけでも十分です。助かりました | 
 
 
| 
 | 追加のタイピング CECIL - 2005/12/02(Fri) 03:07 No.1004 |  | 
 | 
 
| 
 | 〜ですが、小川ローサと結婚したのは○○稔
 答えは(川合)稔とわかったのですが、前文の補足をお願いします
 | 
 | 
- KENT & 
MakiMaki -
携帯用改造:湯一路